SSブログ
メンテナンス ブログトップ
前の10件 | 次の10件

2018-10-28   セロー250最後のメンテナンス [メンテナンス]

金曜日の仕事帰りにゴローさんと飲んだ。
長い付き合いだが、長期的にモノを考えるのと石橋を叩いて渡る人で自分と真逆な人だと初めて知った。
今回もだが生き方を教わった気がする。(ゴローさん忠告は守ったよ。)

土曜日は車で都内観光。
日曜日はセロー250を売却するためにキャリアを外したりミラーをつけたり磨き込んだりとメンテナンスを実施。
PA280191.JPG
・磨くときれいだわ。
来週は見積もりをもらってくる予定。
いよいよお別れなのです。

nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

2018-08-11   振れてるフロントホイール修正 [メンテナンス]

映画『鮫肌男と桃尻女』で我修院達也が歌ったドナドナが頭の中をエンドレスで流れている。

2000年に新車で購入したセロー225WE。
初めてスポーク調整をする。
P8110303.JPG
・なにも好き好んで真夏にやらなくてもよさそうだが、、、
竹ぐしをフロントフォークからホイールに向けて貼り付けて振れの大きい所でキコキコ。
振れが大きいのは知っているたけど意外と簡単に直るのね。
P8110304.JPG
・そして外して梱包。
長男がまたやってくれましたよ。
具体的な事は知らないけど単独事故でセロー250のフロントホイール大破!
無茶苦茶やっている俺ですら走行出来ないほどホイールを大破させた事なんてないのに、、、
本当にやってくれる。
更に凄いのが本人は無傷。
セロー250を運び込んだバイク屋の話ではホイール以外は問題ないとの事。(そんな訳ないと思うが)
そんな訳でセロー225WEのホイール+タイヤ+ディスクを北海道へ発送。

長男が社会人になってボーナス出たら新車のセローを買ってもらうかなw

nice!(2)  コメント(14) 
共通テーマ:バイク

2018-03-18   EXUPからの挑戦状 [メンテナンス]

WR250Xのエラーコードが消えない。

エラーコードは18
内容は、EXUP servo motor is stuck.(stopとの使い分けが分からん)
P3180026.JPG
・保証期間中でよかった。
このEXUPのエラーはマフラー交換をした人が出るので有名ですが自分のマフラーはノーマル。
仕方がないのでシートとサイドカバーを外してEXUPとご対面。
ワイヤーを外して指でEXUP動かすが全く問題ない。
観察するとモーターは動くが止まらないので、エンコーダーの信号を拾えずタイムオーバーでエラーなのかな?
コネクターのハーフロックぐらいは確認しようかと思ったけど、いつもの『面倒くさい』が出てきたので購入先に任せる事にした。
あ~バイク屋に持っていくのも『面倒くさい』。
EXUPが開きっぱなしなだけで問題なく走れるんだよな~。
直さなくてもいいかな~。

誰かウチに来て直してw

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

2017-07-15   長男とセロー250のタイヤ交換 [メンテナンス]

セロー250のタイヤ交換をしようと動き出したら長男がやりたいと言い出した。

じゃ、お父さんがリヤで長男はフロントね。
でもあちーんだよね。
動かない体を無理矢理動かすも、かったるいんで二日間で実施。
リヤはいつもビートが落ちなくて面倒。
そんでもってツーリストと違ってD605が硬っいんだわ。(普通なんだろうけどツーリストと比べるとしんどいわ)
ついでにリンクをばらす。
P7150075.JPG
・あれ?
ぱっき~んって音はしないしグリスも付いている。
更にはスイングアームがスムーズに上下するんですけど、、、
こんなのヤマハのバイクじゃないやい!
そんな訳で前オーナーのiga君に確認。
「確かやしましたよ。」
だよね~。

タイヤ交換をやった長男の感想
メンテナンスって意外と体力を使うんだね。
うん、文化部の君の体力が無さすぎなんだよ。

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2017-06-17   WR250Xのリンク周りのグリスアップ [メンテナンス]

WR250Xを新車で買ったけどリンク辺りから『キコキコ』と音が聞こえる。

メンテナンスが大嫌いな自分だが10年は乗ろうと思っているWR250Xなので重い腰を上げてみましょう。
行くぜ!
『パキ~ン!』、『カキ~ン!』
おいおい、噂以上のオーバートルクだ。
スイングアームなんか締めすぎてて動かね~しw
P6170025.JPG
・グリスも塗ってないねw 実験でウレアと一部リチウムを使ってみた。
んでもって組み上げて乗ってみると『おおっ!リヤサスが動いて乗り心地がいい!』思わず叫んじゃいました.。
うん、この動きはベンチマークのでか異さんのWR250Xに似ている。
あんだけ締め上げていたらそら動かんな。
当然だが『キコキコ「』は消えた。

お尻が痛くなる人はハイシート買う前に締め直しを進めるよ。
暑いからフロントフォークは来週。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2017-06-04   日曜の朝の感動 [メンテナンス]

昔から嫌っているものがある。

P6048963.JPG
・むき出しのナンバーって怖くない?
指を切らないようにエッジ処理はされているけどこんな薄いものがむき出しってのが苦手なのよ。
だからと言ってナップスとかでよく売っているアルミで出来た重いナンバーフレームを付けるのは抵抗がある。
P6048964.JPG
・これだよね。
中古で買ったWR250Rには樹脂のナンバーフレームがついていたので前から気になっていたんだよね。
『バイク_ナンバー_フレーム_樹脂』でググっても引っかからないから尚更気になる。
P6048962.JPG
・外して洗って家の中に持ち込み。 樹脂は軽い。 軽すぎるよ。
石が当たってかすれているけどかすかに読み取れる番号
『13091-1913』
ググってみると
うをっ!
カワサキ純正で定番なの?
しかも安いし。
『14079-1073』なら反射板まで付いてくる。
知らなかった。。。


感動しすぎて朝から更新してしまった。←樹脂が欲しくて相当ググった人
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2016-11-06   ハンドガードを付けたよ。(レバーガードだけど) [メンテナンス]

長男が壊したセロー250の修理をした。

これ以上レバーを壊されないようにハンドガードを装着。
PB050770.JPG
・旧型のラリーブッシュガードの中でも初期型を見つけて装着w 値段は安くなかった。
転倒時のリスクはあるのですが、アルミの芯が入っていない物をチョイス。
ハンドルが柔らかい状態で乗りたいのよ。
あとはミラーホルダーがくれば完成。

難しいものを嫌う長男だが、バイクは好きみたいで自分から乗りたいと言う。
お父さん的には結構びっくりなんだけどね。
だってハイパーヨーヨーが難しいって投げた君だから、バイクで難しいことをやらせると嫌になると思ったんだけどな~。
将来はオンもオフもそれなりに乗れるようになりたいとか。
道は作ってあげるよ。 
要所要所でいぢめるけどw


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2016-07-09  セロー250サイドバッグサポート作成の続き [メンテナンス]

サイドバッグサポートの続きで今度は左側を作成。

右のサポート目的がマフラーからの熱対策で、左のサポート目的はタイヤへの巻き込み対策。
そんでもってキャンプ道具を運んだ後に走るので、サイドバッグサポートは転んでも壊れない又は簡単に外せるのが条件。
右は最初から考えが浮かんだが左はどうすべ?
P7030145.JPG
・右ね。 これで熱は伝わらなくて転んでも壊れないべ。
本当に知恵が無いぞ。
紐を張ってえろえろ考えるが良い案なし。
も~いいよ~。(´;ω;`)
P7090147.JPG
・アイボルト2本を取り付けてタイダンベルトを張っただけ。
P7090146.JPG
・こんな簡単なサイドバッグサポートですが予想以上どころか十分役割を果たしてくれますよ。
問題はバックルでサイドバッグを切ってしまいそうなので、バックルの方向を変えるか硬質スポンジでも巻きましょうかね。
貧乏人らしく安上がりに出来た。

これでキャンプに行けるぞ。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2016-07-03   セロー250のサイドバッグサポートを作ってみた [メンテナンス]

土曜日にいつものパン工場サンフレッセに次男と行く。
IMG_20160702_104509[1]_R.jpg
・ここのメロンパンが大好きな次男

セロー250で二人乗りをしたんだけど「マフラーが熱い!」との事。
サイドバッグサポートを作りましょうかね。
P7030143.JPG
・板で十分だべ。
P7030144.JPG
・ネジの頭は板の中に入るようにした。
P7020142.JPG
・あらいい感じ。
P7030145.JPG
・山で転倒した場合を想定して角を切り落とした。

次はマフラーの無い左側を作ろうと思ったけど暑くて無理。
来週作ります。
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2016-03-21   タイヤが爆発 [メンテナンス]

鼻水が止まりません。完全に花粉症です。

去年までは気のせいで通していたのですが今年は無理です。
風邪みたいな症状って言うけど本当にそうなのね。
軽症の部類なんでしょうけど外に出たくないです。
実家に行って親父から花粉症のクスリをもらったら少しは楽になりました。

花粉症でもメンテナンス放置が続いているので頑張ってみます。
P3210476.JPG
・タイヤを組み直したけど放置が続いてました。
外したままのトラタイヤは変形をしたみたいで組み直してもビートが出ません。
3台合わせて8畳の部屋ぐらいあるコンプレッサーのエアーを持ってしてもビートが出なくて放置状態だったんですわ。
う~ん、これしかないよね。
P3210478.JPG
・タイヤもボロいし丁度良い機会だね。
タイヤに5-56を充満させ引火。爆発の勢いでビートを出す『爆発ビート』に挑戦です。
三箇所1秒ずつ5-56を注入して着火用にパークリを掛けて着火!
よくある動画のように爆音と共にあっさりビートが出た。
え~、ビートが出なくて苦労したのに~。
念の為、タイヤに空気をパンパンに入れてから抜いてみる。
P3210481.JPG
・タイヤから煤が出てきましたよ。(´・ω・`)
タイヤの中で相当数の煤が充満ているんでしょうな。
問題は無いと思いますが気持ちが悪いので、空気を入れて抜くを4回ほどやったら煤が出てこなくなりました。
で、煤が出なくなった代わりに氷が出てきますよ。
P3210483.JPG
・タイヤを超圧縮してみたら液体窒素を作っちまった!(嘘ですよ)
正確には出てくる空気が冷えて水分が凍っていますね。
コレをみていた次男が目をキラキラさせて「お父さん、どうして氷が出来るの?」って聞いてきますよ。
「れ、れ、冷蔵庫と同じ原理で、ゴニョゴニョ。」
父親失格です。
多分、長男がやり取りを見てたら鼻で笑うだろうな。
P3210485.JPG
・氷の馬鹿

その後はテスト走行して終了。
走り終わって出てくる鼻水を啜りながら、花粉症と戦っている人にリスペクトをした。


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | 次の10件 メンテナンス ブログトップ