SSブログ
メンテナンス ブログトップ
前の10件 | 次の10件

2021-02-14   セロー225WE触った [メンテナンス]

誰か一緒にバリ島に行かない?

ツアーは5日間で移動に2日で遊べるのは3日間。
飛行機代とホテル代と各種使用料金と各種税で6万円。あとは現地でバイク三昧。
https://www.hirochan-group.com/sp/bali-dirt-bike.html
15万円あれば十分釣りが来るから誰か一緒に行こうよ。
コロナだからダメかwww

セロー225WEを強引に我が家に戻したので引っかかっていたのだが戻して良かった。
P1010166.JPG
・ボロいなw

チェーンは清掃されておらず砂だらけ、エアクリーナーは2年間一度も清掃されておらず泥だらけ。
整備士の家に行ったから安心していたけど愛情がなければこんなもんだろうな。
ただオイルは交換してもらっていたみたいだ。
フォークオイル交換、クラッチプレート交換と暫くは整備だろうな。

今後のセロー225WEだけど山と息子達の練習用バイクとして頑張ってもらう。
軽くしたいのでマフラーを交換したいけど、自分が買えそうな激安品は爆音らしい。
そんな訳で実験だ。
index.jpg
・ペットボトルサプレッサー

映画では銃の先端にペットボトルを取り付けるだけで消音していた。
バイクでも可能なのかな?
前から試してみたかったんだよね。
P1010159.JPG
・入り口と同サイズの穴を開けた。

で、マフラーの出口に取り付けてスマホのアプリで音量を測定してみると、、、
増えている、、、ペットボトルを取り付けると明らかに音量が増える。
なぜだ???
たぶんペットボトルの入り口部分がラッパになっているのが原因なんだろう。
P1010161.JPG
・プラグレンチを合体させてみた。

P1010162.JPG
・「おお~!」タチコマ風 1/8タチコマ今でも欲しい

消音しました。
これで爆音マフラーの消音方法の一つを確立。
あと3つテストしたら実験ごっこは終わり。
本当にマフラーを買うかは不明だけどw


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

2020-12-20   寒いのにメンテナンスしてみた [メンテナンス]

10月にセロー250のハンドルが曲がり、ハンドルとグリップを注文したのだがやっと届いた。

セロー250ノーマルハンドルの問題はスタンディングで低すぎて手前に有りすぎ。(自分182センチね)
で、ハンドル選びで悩む。
ZETAのモタードミディアムをチョイスしてみたのだが、シッティングで奥に有りすぎて乗りにくい、、、
これは失敗だ。
ハンドルを寝かせて手前に持ってきたが、ノーマルに近い形状で山に行く時だけ立てた方が自分に合っていたかも。
PC200084.JPG
・青が多くなってきた。 両サイドを10mmカット。

次はステップ。
ヤフオクで激安品を購入したのだが物凄い商品だった。
①ステップがホルダーに収まらない。
②収めてもステップが明後日の方向に向いている
①②共にプラス方向に寸法が大きくなっている。
そんな訳でガンガン削りますよ。
PC200081.JPG
・グラインダーもしくはフライス盤を持っていない人は取り付け不可能レベルの加工が待っている ヤスリだったら数週間削るんじゃないかな?www
PC200082.JPG
・普通にちゃんと付いているが削りまくった。
これが凄くいいのよ。
はめ込み公差をギリギリにしているから凄くしっかりしている。
更にフレーム接触する部分を削ればステップ面も自由に出せる。
面白いっすわ。
暇人にはおすすめwww

DT230 ランツァ セロー250 トリッカー ワイドフットペグ

DT230 ランツァ セロー250 トリッカー ワイドフットペグ

  • 出版社/メーカー: トップセンス(topsense)
  • メディア:

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

2020-08-02   メンテナンスいっぱい [メンテナンス]

8月8日~8月10日、長男とグンマーに行くことになった。
当然だがメンテナンスがおてんこ盛りになった。

自分:WR250R
長男:SEROW250
セローはメンテナンス不要だが、WR250Rは荷物が乗らない+腱鞘炎の自分にはクラッチがクソ重い。
そんな訳でがんばる。

①キャリアを使わずにGIVIのベースを取り付け。
P8010800.JPG
・GIVIのベースをフルカスタムしてやったぜw

P8010801.JPG
・ベースの強度は下がってしまったが十分使えると思う。

②工房きたむらのクラッチスプリングリテーナー。
P8010804.JPG
・ワッシャーを4枚入れたけどクラッチのキレが悪い。 激弱のスプリングが入っているような感じでクラッチレバーが戻る感じがしない。

③前後ノーマルタイヤ+ビートストッパー無し!
P8020805.JPG
・やっぱりノーマルタイヤは心地良く転がるね。

⑤スマホホルダー取り付け

あとキャンプ用品が増えた。
新しいテントと短く分割出来るタープ用ポール。その他色々。
来週はキャンプ用品のインプレだなw
BUNDOK(バンドック) ソロ ドーム ウルトラ ライト 【1人用】 BDK-08SIL 軽量 コンパクト

BUNDOK(バンドック) ソロ ドーム ウルトラ ライト 【1人用】 BDK-08SIL 軽量 コンパクト

  • 出版社/メーカー: BUNDOK(バンドック)
  • メディア: スポーツ用品

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

2020-07-12   セロー250のクラッチが軽くなった [メンテナンス]

腱鞘炎でセロー250のクラッチがクソ重いw
そんな訳でクラッチが軽くなると噂のクラッチスプリングリテーナーを買ってみた。

P7120764.JPG
・これがクラッチスプリングリテーナー 長野のキャンプ帰りに工房きたむらに行ってみたい。

P7120766.JPG
・自分のセロー250も例外ではなくブロックが削れている。

ワッシャーを2枚入れて組むと軽くなるらしいので入れてみた。
で、乗ってみると軽くなったかな~?クラッチのキレが良くなったかな~?そんな感じ。
鈍いオッサンのインプレはどうでもいいので、交換を知らない長男に低速8の字をやらせてみる。
「あれ?少しだけクラッチが軽くない?あと操作感がいい。」
分かるのね。
そんな訳で効果あります。


P7120772.JPG
・散歩してみた。 セローの後ろにベンチがあるんだけど快適だったわ。


P7120769.JPG
・面白いシールが添付されていたので貼ってみた。

うん、おすすめ。
試しに買ってみて、効果が無かったら自分が安く買い取るよ。
WR250RとWR250Xも交換したいからw

追記
スタンディングに合わせてレバーを下に向けていたのを水平にしたらワイヤーの負荷が減ってすっごく軽くなった。
当然、リテーナーの効果も大きいと思われる。
これなら一日乗れそうだ。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

2020-04-29   お尻が痛い! [メンテナンス]

16連休の中間報告

『暇だ!』『お尻が痛い!』『バイクに乗っていない禁断症状で手が震える!』
こんな感じ。

1日目: 実家の光回線を解約。ドコモ光だったんだけどドコモとNTTのたらい回しで面倒だった。

2日目: 庭の草刈り

P4250482.JPG
・草刈り機の調子が悪くて午後からtotoさんに直してもらった

3日目: 朝起きて腹筋の後、トイレに入って脱いだパンツを履くとお尻が冷たい。 腹筋していた場所には血だまりがあった、、、

4日目: セローのブレーキレバー、ステップを中華品に交換
P4280493.JPG
・ZETAのコピー品 WR250Rに付いている3本指の本物とクリソツ 安くてよくできているのでお勧め。

P4280494.JPG
・格安中華 これが曲者だった。

P4270488.JPG
・左が純正で右が中華 中華はピンの径が細い! ステップのステーと穴径が全く違うのでガタガタ マジかよ!

P4270490.JPG
・流石の俺も穴を広げて純正のピンを入れたよ。 アルミなので加工は楽だったけどぶつけたらグニャグニャだろうな。

5日目: セローのリンクの清掃と中華リアディスクに交換

P4280491.JPG
・汚れてドロドロだった。グリス切れは無くて安心。

P4280495.JPG
・純正は峠を走っていたらフェードして特定の場所で「キーキー」鳴るようになった。 交換したら直った。

お尻が痛いので整備は軽くやって後はゴロゴロ。
セローは終わったので次はWR-R。
バイクに乗れないから嫌いな整備もそんなに苦じゃない。
お尻が重傷過ぎは幸いだw


あとNSXの値下がりが凄い。
300万円を切った車両まで現れた。
まだまだ下がるのか?


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

2020-02-16   お金ないのに、、、 [メンテナンス]

WR250Xは新品パーツしか取付けたくない。
当然だがもう二度と手に入らない新品パーツも少なくなく、特にヤマハ純正オプションは廃番がが多い。
そんな中、ヤフオクに新品のワイズキアのカーボンライセンスホルダーが出品されてしまった。。。
P2160059.JPG
・おら~!
勢い余って買ってしまいました。
流石カーボン激軽ですわ。
P2160051.JPG
・WR250Rにはモトレッド。 これはこれでカッコイイ。

う~ん、WR250Xにもモトレッドのフェンダーレスを買っちゃっていたんだよね。
誰か3,000円で買わない?
袋に入ったままだよ。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

2019-12-30   ポンコツの年末 [メンテナンス]

あけおめ

ポンコツなので去年の年末を今年にアップします。
①セロー250にアンダーガードを付けた。
 購入したのはサイクライムのスキッドプレート(滑る板)を購入。
 しかしキャニスターが当たるとか当たらないとか。
 調べるとワッシャーを入れて逃がすのが一般的みたいだけど個人的には好きになれない。 
PC290023.JPG
 ・ポンコツのおっさんは板金を曲げる。
PC290029.JPG
 ・カラーの落下防止にネジにEリングを入れるのだがゴムで作った。ついでに十字ネジを六角へ変更。
PC290031.JPG
 ・なんか当たっている気がするがいい感じw ポンコツなので気にしない。
②totoさんのKLX125のタイヤ交換でポンコツぶりを発揮する。
 totoさんがタイヤ交換が始めてと言うのでリヤの16インチを担当したのだが6箇所噛んだ。
 えー、スーパーポンコツですわ。
③セロー250にトラタイヤを入れてみた。
 自分で交換したんですがフロント15分、リヤ30分の計45分。ポンコツにしてはまずまず。
 しかしフロントスプロケットを緩めることが出来ずtotoさんにやってもらう。

そんな感じでポンコツの年末終了

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

2019-08-14   セロー250のシートでお尻が痛い対策の実施 [メンテナンス]

たいへんお気に入りのセロー250。
少ない不満を言えばお尻が痛い。
昔は微塵も痛くなかったような気がするのだが、増え続ける体重が原因なのかそれとも減り続けている尻の肉か???
どちらにしても対策が必要だ。

一般的にはシートのカスタマイズでゲルザブだったりハイシートなんだろうけど、自分はシートの幅を広げたい。
自分でカスタマイズすれば可能だけどめんどうなので大人の解決で物を購入。
しかし貧乏人なので高いのは買えない。
ヤフオクを見ていると個人で座布団のような物を製作して販売している。
厚みがあってシート幅より広いので、シートの脇に折ってマジックテープで固定すればシート幅が広がる
製作者の文面を読むとゲルザブより効果があってしかも安い。
更にしっかり作ってあるように見えるので、注文をしてみると自分の体重77キロに合わせてスポンジを入れ替えてくれた。
届いてみると想像を遥かに超えてきれいに裁縫されている。素晴らしい。
P8130304.JPG
・40ミリは迫力あります。
P8130307.JPG
・これはシート幅も広がったぞ。
P8130308.JPG
・厚手の座布団を追加した割には見た目も悪くない。


商品の特徴
 ①スポンジが4層だがとても柔らかい。
 ②シート生地がノンスリップではなくて滑りやすい。

感想
以下の人に薦めます。
 ①シートの一番凹んでいる所に座る人。
 ②シートの凹んでいる所以外に座る時はがっつりニーグリップ出来る人。
以下の人には薦められない。
 ①シートの凹んでいる所以外に座る時にがっつりニーグリップ出来ない人。

薦められない人が乗った場合の発生現象
WS000002.JPG
シートから滑り落ちるがスポンジの柔らかさで沈んで止まる。(硬さの異なるスポンジを4層との事だけど重ねる順番を間違えたのかな???)
体重を一点で受けることになり、ギャグのようだが玉の裏がヒリヒリする。
ちなみに今もヒリヒリw

希望改良点
 ①シート生地をノンスリップ
 ②スポンジをノーマルと同等の硬さ
 ③もしくは①と②の変更はしないでフラットシートになるように座布団の裏面に厚みをもたせる。(シートの傾斜を無くす。)
個人的には③がこの座布団の魅力を最大に活かすと思う。

10連休でちょっと仕事が恋しくなったかもwww

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

2019-04-14   2018年セロー250にパワーボックス入れたよ [メンテナンス]

今回は珍しくネタが複数。

花見の名所と言われる大平山にバイク数台で行ったのだが、対面通行を一通(いろは坂の上りと一緒)にして片側の車線を駐車場待ちに変更していた。
良かれと思ってやったのだろうか大渋滞でひどかった。
今までは駐車場に入れなければ諦めて通過するだけだったのに、長い時間待たされて諦めた人が狭い道でひしめき合う地獄絵図のようになっていた。
来年からは考えよう。

2018年モデルのセローに、SP忠男 SP Tadao:POWER BOX(パワーボックス) エキゾーストパイプを取り付けてみたのでインプレしてみる。
P4130085.JPG
・ちりんちりん鳴るボックスが無くなったのにパワーボックス。
最初に2018年モデルのおさらい。
2018年モデルはエンブレが少なくなってトルクが太くなり、2017年以前のセロー250FI+パワーボックエキゾーストパイプに似ている。
この2018年モデルに250FIで大絶賛したパワーボックスエキゾーストを付けたらどんなに素晴らしいマシンになるのか?
興奮が収まらないまま浅草にあるSP忠男まで行って装着してきた。
相変わらずの手際の良さだが今回のエキゾーストは取り付けに苦労するみたいで時間がかかっていた。(FIの時はエッチな写真集が読み終わったぐらいで終了だった。)
で、装着が終わって帰り道だけど、、、
忠男さんのブログでも2018年のセローが良く出来ていると書いてあった。
自分も最初のインプレで良くてきていると書いた。
よく出来ている=ノーマルで十分なんじゃね?
パワーボックスの装着で良くなったのは事実だけど、FIの時みたいに「うおおお!凄すぎる!皆買え!」は正直無い。
お金に余裕のある人と林道で極低速でのトルクが欲しい人は買ってもいいなぐらい。
流石の忠男さんもよく出来たノーマルが相手ではしんどかったんだろうなと思った。

あとオイルの話
複数台持ちで放置プレイが長くエンジン内の油膜切れが怖くてエステル系のワコーズトリプルアールを使っていたが、セローとKSRPROは自分や長男がマメに乗るから油膜切れの心配もないし何より回さないので鉱物油へ変更してみた。
ヤマルーブの一番安いやつを入れてみたのだが、ギヤの入りがあまり良くない気がする。
どなたかギヤがスコスコ入るオイルを知りませんか?
おっさんになって始めてオイル選定の最優先がシフトタッチになった。
それだけ体力が落ちたんだろうなwww

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

2019-03-01   ヤマハのバイクを買ったらやらなくてはならない事 [メンテナンス]

いつものリンクバラシをやった。

P3020037.JPG
・もう慣れたよ。
WR250Xの時は自重でスイングアームが降りなかったので、今回は動画撮影しようと準備していたんだけどセローは優秀(?)で自重で降りた。
と、言っても動きは重くて「スコスコ」動く感じからは程遠い。
みんな知っている話だがヤマハのオーバートルクはどうにかならんのかな?
ライン作業者も組立していておかしいと思わんのか?
本当に不思議な会社だ。
独りでナットを緩めるのが大変なので長男に手伝ってもらったのだが、それでも「むき~!」って感じw
P3020038.JPG
・グリスが少なくて200キロ走っていないボルトが傷だらけ。
組み直して跨ると「ほわ~ん」って感じでサスペンションが動いてくれる。
分かっていたけどやって良かった。

P3020039.JPG
・WRと田んぼは似合わなね。
暫くWR250Xに乗っていなかったので乗ったよ。

暖かくなってきたからツーリングに行きたいな。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | 次の10件 メンテナンス ブログトップ